登録されている全店舗で利用可能です。
店舗によってポイント還元率が異なりますので、以下のいずれかからご確認ください。
①店頭のポスターをご確認ください。
②参加店舗一覧をご確認ください。
③店員さんへご確認ください。
店舗側へまーい以外での決済方法を確認してください。まーいと、まーい以外の現金等と併用が可能です。
利用可能です。
利用期間は令和4年6月1日(水)~令和5年2月28日(火)までです。
利用期間以外でのご利用はできません。残高も失効になりますので、ご注意ください。
決済手数料はかかりません。
ただし、アプリを利用する際のパケット通信料についてはお客様のご負担になります。
お店の方へお伝えください。決済金額の修正ができないため、一旦全額取り消しを行い、再度正しい金額で決済を行ってください。取消作業は店舗側にて行います。
村民以外の方でも購入可能です。
App Store、Google Playで「トラストバンク加盟店」と検索し、ダウンロードしてください。
・不動産や金融商品 ・たばこ ・現金への換金
・商品券やプリペイドカード等の換金性の高い物
・出資及び債務の弁済 ・国税、地方税や使用料等の公租公課
・風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(昭和23年法律第122号)
第2条第5項に規定する性風俗関連特殊営業におうて提供される役務
・その他村長が不適当と認めるもの
登録されている全店舗で利用可能です。
店舗によってポイント還元率が異なりますので、以下のいずれかからご確認ください。
①店頭のポスターをご確認ください。
②参加店舗一覧をご確認ください。
③店員さんへご確認ください。
まーいを利用すると、利用額の5~10%がまーいとして、その場でポイント還元されます。次回以降から利用可能です。
可能です。
可能です。
1人当たりの上限はございません。※ただしセブン銀行ATMは1回あたり50万円までです。
チャージ額に対する1%上乗せ、利用額に対して5~10%のキャッシュバックがあり、チャージする度、利用する度お得になります。
店舗側へまーい以外での決済方法を確認してください。まーいと、まーい以外の現金等と併用が可能です。
利用可能です。
利用期間は令和4年6月1日(水)~令和5年2月28日(火)までです。
利用期間以外でのご利用はできません。残高も失効になりますので、ご注意ください。
お店の方へお伝えください。決済金額の修正ができないため、一旦全額取り消しを行い、再度正しい金額で決済を行ってください。取消作業は店舗側にて行います。
村民以外の方でも購入可能です。
アプリを削除してもポイントは消えません。アプリを削除してしまった場合は再度アプリのダウンロードをし同じ電話番号でログインしてください。※ログインは2段階認証となります。
アプリを再起動してください。アプリの再起動でも解消しない場合は、お使いの端末の再起動(電源ON/OFF)をお試しください。
なお、Apple製品の場合は、モバイルデータ通信が起動しているか確認してください。※Wi-fi環境下でしか利用できない状況になることもございます。
通信圏外では利用できません。
アプリへログインし、アプリのTOP画面中央付近の「残高照会」をタップし、下部にある「発行利用履歴を確認」をタップしてください。
商品券購入時に配布している参加店舗一覧以外に、特設サイトやアプリから参加店舗一覧をご確認ください。アプリでは「使えるお店」をタップしてください。
■アプリの場合:ログイン後の画面の「残高照会」をタップするとご確認いただけます。
■既存カード(水色)の場合:加盟店アプリでQRコード読み取り、決済画面の右上上部の金額が残高です。または、カード裏面にあります「残高確認はこちら」のQRコードを読み取り、カード表面のQRコード下の8桁の会員番号を入力してください。
■磁気カード(ピンク色)の場合:加盟店アプリでQRコードを読み取り、決済画面の右上上部の金額が残高です。また、セブン銀行ATMで確認が可能です。
一度アプリを削除し、再度ダウンロードをするとPINコードは解除されます。
なお、PINコードの設定は必須ではございません。
※アプリを削除しても同じ電話番号でログインいただけば取得したポイントは使用可能です。
ログイン画面の「すでにアカウントをお持ちの方」をタップし、電話番号などを入力する欄の下に記載されている「パスワードを忘れた場合はこちら」から再度SMS認証を実行してください。その際、既に作成したアカウントの携帯番号を入力し、パスワード欄には新しいパスワードを入力することでパスワードを再発行できます。
以下の項目をご確認の上、認証コードを再発行してください。
・SNS認証コード届かない場合・迷惑メール設定などでSMSの受信を制限している。
・SMSは携帯電話会社の電波を使用して受信します。
・回線の契約内容により利用できない
・携帯電話会社の電波状況がよくない
電話番号入力は必須です。ログインの際に入力が必要です。
■初めてログインする場合:アプリインストール後、「初めての方はこちら」をタップしアカウントの作成をしてください。
■過去にログインしたことがある場合:「すでにアカウントをお持ちの方」より登録いただいた電話番号・パスワードを入力してログインしてください。
App Store、Google Playで「chiica」と検索し、ダウンロードしてください。